パソコンのモニターに水をかけてしまったら壊れました。もちろん犯人はひーたん。今日ルイもん太兄から使っていないモニターをもらいやっと更新できます。でもなんか目がちかちかするかも~。まっ、そのうち慣れるかな!
というわけで日曜日のお芋堀りの様子です。
5月に苗を植えたお芋さんがりっぱになってくれました。寒くなる前に掘らないとだめになってしまうので、長男と長女にバドを休ませ群馬に行ってきました。ひーたんもがんばりました。


こんなにたくさん!

でもいつもの年よりかなり不作!
芋の次はキゥィと葡萄。ひーたんだっこしてもらって楽しそう!


キウイもこんなにいっぱい。

ひーたんが一番楽しそうにしていたのが芋洗い。井戸の冷たい水で一生懸命お手伝いしていました。

洗ったお芋はもちろんアルミホイルにつつんで焼き芋に。

ポコちゃんとうららは仲良く待っていてくれました。

しかしポコちゃんはでかいな~!!!
そしてみんなでおばあちゃんが作っってくれたカツ丼を食べました。毎度のことながらこれがうまいんです。

そうこうしてるうちにお芋もやけて~ひーたんのおいしい顔。

じいちゃんもばあちゃんも年でだんだん体が言う事をきかなくなってきてるみたいで、お芋堀りの後じいちゃんは歩けなくなってしまいみんなでかかえて車にのせました。そんなじいちゃんをみてばあちゃんは「もう来年は芋作るのはよし(終わり)だ」なんて寂しい事を言っていました。野菜を作ることが生きがいのばあちゃん。来年もみんなで植えて掘ってができますように!